« 頭のいい人が話す前に考えていること その5 | トップページ | チョコザップさっそく行ってみました! »

2023年11月 1日 (水)

チョコザップ入会!

2980

話題のスポーツジムに入りました。

テレビCMをあれだけバンバンやっているし、

10月末まで入会すると、入会金等の5000円引き、

さらに体重計など特典もありましたからね。

ご存じの通り、たった2980円(税込3278円)

全店24時間使い放題。

実に安いですね。

 

ランナーとしては筋力アップのために

これは必要なのではと・・・。

つい衝動的に入会!

 

ただ税理士ブロガーとしては、

チョコザップを運営するライザップがどうなるのか、

非常に興味があったのですね。

 

Chocozap

 

ネットで見つけた表ですが、

このチョコザップは何と、たった1年間で会員数を

80万人も伸ばしているのですね。

 

これすごいと思いませんか?

他のスポーツジムから大量に

客が奪われているのですからね。

同業者からみたら脅威でしょう。

 

毎月3278円×80万人ですから毎月26億円も

売上がありますね。

果たしてライザップは儲かっているのでしょうか?

 

Photo_20231101095101

 

ではここから得意のEDINET分析。

上場企業RIZAPグループ株式会社の

過去5年間の推移。

 

コロナ前の2019年で売上2097億円

ありながら115億円もの赤字。

当時経営危機まで言われました。

多角化したMA戦略も批判されていましたし。

それでこのコロナ。

ここ3年間は売上1600億円と低迷していますね。

2022年だけ少し黒字ですが、

申し訳ないですが赤字体質。

 

ここで「起死回生の」チョコザップ戦略。

さあ!どうなるのでしょうか・・・。

 

Bs1

Bs2

この会社のBS。

現金は158億円しかありませんね。

負債は1184億円。

大半は銀行からの借入金短期で461億円

長期で366億円。

借入れた資金を600億円も設備投資

していますね。

もちろんこのチョコザップ戦略なのでしょう。

 

仮に100万人まで会員数が伸びれば

ざっと3000円×100万人で毎月30億円。

年間360億円ですね。

これで黒字転換はできるのでしょうか・・・。

 

Pl_20231101095101

 

多額の広告宣伝費をかけていることは

容易に想像つきます。

販管費753億円の大半は広告宣伝費なのでしょう。

経営は「ばくち」ではありませんね・・・。

 

まあ、いろいろ思うことはありますが、

今月のつくばマラソンにむけて

チョコザップで毎日筋トレします・・・。ガンバ!!

« 頭のいい人が話す前に考えていること その5 | トップページ | チョコザップさっそく行ってみました! »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 頭のいい人が話す前に考えていること その5 | トップページ | チョコザップさっそく行ってみました! »