« 東京マラソン受付完了! | トップページ | 東京マラソン! その2 »

2023年3月 6日 (月)

東京マラソン! その1

1_20230306141301

 

さあ!ついに本番です。

前日の土曜日は18度まであがり、暑くなりそうな

気配でしたが、運よく曇り予想に変更。

気温も最高気温12度とマラソンとしては絶好の予報。

 

満を持して早朝8時前に会場へ。

今回はなんと3万8000人の参加者ですね。

「4年ぶりの開催」

ということが盛んに言われていましたが、

まさに元に戻ったようですね。

会場につくと心なしか外人の参加者が多いようです。

 

もう6回目の参加ですからね。

スムーズに会場内へ。

ただ暑くなるのか寒くなるのかちょっと微妙な感じ。

いつもなら、風よけのレインウエアと手袋は必携なのですが

迷います。

ここは意を決して軽めの服装に。

結果的にはこれは正解でした。

 

荷物預けを済まし、ここでゆっくりとトイレ待ち。

しかし参りました。

思いっきり長蛇の列。

 

「男性用トイレはないのですか?」

 

真面目に聞いてしまいました。

まったくないのですね。

 

これは当たり前なのでしょうね。

東京マラソンは海外延べ157か国で放送される海外メジャー

大会なのですね。

「男女差別は厳禁」

なのでしょう。

 

女性に交じって普通の仮設トイレに並びます。

「男性用トイレもこっそり作ってよ・・・」

心では思いながら、なんと30分待ち。

 

8時15分から並んで8時45分までかかったのですから

8時30分以降にトイレ並んだ人は、

スタートには間に合わなかったのでしょうね・・・。

「恐るべし!東京マラソン!」

「海外メジャー大会」の洗礼を受けました・・・。

 

2_20230306141401

 

ブロックはH。つまりかなり後方です。

でもランナーでぎっしり。

 

3_20230306141401

 

すぐ後ろに5時間30分のペーサーが見えました。

「何だよ・・・」

ちょっとテンションが下がります。

 

4_20230306141401

 

9時15分号砲がなります・・・(まったく聞こえなかった)

 

待つこと20分。

ようやく都知事の顔が見えました。

いよいよスタート!

 

まず最初に言い訳?

前回は飛ばしすぎたのですね。

10キロを58分とは飛ばしすぎました。

20キロまでで2時間4分。

これはいけなかったのですね。

よって今回はゆっくりと6分半ペース。

 

「ワクワク大作戦」スタート!!

 

« 東京マラソン受付完了! | トップページ | 東京マラソン! その2 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 東京マラソン受付完了! | トップページ | 東京マラソン! その2 »

フォト
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30