東京マラソン! その3
日本橋過ぎてから、右側に速いランナーが
すごいスピードで駆け抜けています。
女子のトップ選手も見えたので
たぶん2時間20分台の選手でしょう。
ただこちらのペースは何となく落ちてきているのも
分かっていました。
なかなか6分半のペースは維持できないものです。(言い訳)
でも5時間のペーサーになぜか抜かれます・・・??
15キロです。
1時間41分13秒。
やはりキロ7分に落ちています。
まあこんなものです。
いつものこと・・・。
右側の高速ランナーからパワーをもらいます。
サブスリーのペーサーも見えました。
大集団が追っかけています。
東京マラソンはやはりレベルが高いのです。
感心しながら走っていると
スカイツリーが見えました。
ここから見えるスカイツリーも好きですね。
いよいよ「ザ・東京マラソン」の風景。
雷門ですね。
昔だと、テレビ局のタレントがワンサといましたけど、
ここのところまったく見ないですね。
それかもうとっくに収録終わったのでしょうか。
雷門を曲がったところの景色も大好きなところ。
ただちょっと足が痛いわけではないですが、
重くなってきた感じがしています。
ようやく20キロ。
2時間19分。
昨年と比べて15分もダウンです。
でも何度も書きますが、昨年は速すぎたのですね。
それを証拠に両国を過ぎたところからの橋の
アップダウンに、本当に足が止まりました。
でも今年は遅くはなっているものの、それほど
ダメージは受けていない気もします。(錯覚?)
富岡八幡宮を折り返すと25キロ。
3時間ジャストです。
ダメですね。キロ8分ペースに落ちています・・・。
« 東京マラソン! その2 | トップページ | 東京マラソン! その4 »
コメント