« 東京マラソン! その3 | トップページ | 東京マラソン! その5 »

2023年3月 9日 (木)

東京マラソン! その4

25キロで3時間となると

昨年の記録見ると25キロで2時間43分ですからね。

17分オーバー。

ちょっとだめですね。

 

それでも25キロ過ぎに、予定通りに

「清澄庭園公園」にてトイレ休憩。

やはりここはいつもガラガラ。

でも軽くストレッチで小休止。

 

昨年ほどダメージはない感じがしたので

これから巻き返しに計ります。

 

28キロ地点。

昨年は誓ったのですね。

「20キロから28キロの折り返しがキモだ!

ここを気持ちよく走れたら大丈夫。」

と・・・.

 

昨年よりは楽に走れた気がしましたが

やはり足は痛い・・・。

 

1-30

 

 

30キロです。

3時間47分

 

昨年は3時間26分でしたから

さらに21分オーバー。

 

30キロ過ぎて結構お腹が空いてきました。

ここでハッキリ書いておきますが、

「5時間オーバーのランナーには給食が残っていない」

 

これはちょっと問題ではないでしょうか・・・。

一応持っていたジェルでエネルギー補給。

まあ、このあたり「ベテランナー」!?

をなめてはいけません。

 

ただ刻々と時間が経過し、頭の中で

「ひょっとしたら自己ワーストか・・・」

それがよぎります。

 

2_20230309101801

 

33キロ地点。

銀座四丁目。

昨年とまったく違いました。

大観衆です。

もちろん、東京マラソンを見に来ているのかもしれませんが

皆買い物を楽しんでいるのです。

 

 

山手線のガードをくぐると、右側に折り返してくる

ランナーが見えてきます。

右側はちょうど残り1キロ地点なのです。

タイムで言うと、4時間切りのサブフォーランナー

ばかりです。

 

いつも思うのですね。

たまらなくうらやましく思うからです。

 

「これでオレはサブフォーだ!」

 

そう思いながら、残り一キロのビクトリーロードを

大観衆の前で走ってみたい。

思うだけで涙がでますね。

 夢でしょうか・・・。

« 東京マラソン! その3 | トップページ | 東京マラソン! その5 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 東京マラソン! その3 | トップページ | 東京マラソン! その5 »

フォト
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30