« 青梅マラソン その2 | トップページ | トキワ荘物語 その1 »

2023年2月22日 (水)

青梅マラソン その3

Snapshot_20230222104201

 

21キロ地点。

難所の二股尾の登坂ですね。

足の疲れがピークになり、

どのランナーも苦しめられるところです。

 

ただ「この坂を上り切ったら・・・」

もう予想はしていました。

今回で6回目ですからね。

いつもは高橋尚子さんが応援しているところですから。

 

途中で「Qちゃんがさっきまでいたよ・・・」

教えてくれる応援の人もいました。

 

Snapshot_1_20230222104201

 

登りきると確かにいました。本人です。

 

Snapshot_2_20230222104701

 

思わずハイタッチ。

また奇跡の写真です。

 

ここで22キロ。

でも難所でてこずりかなりのタイムロス。

23キロ、24キロはキロ7分半。

ちょっとヤバくなってきました。

 

25キロ。

時間58分41秒。

 

ダメですね。

20キロ~25キロで40分。

 

残りも40分かかったら自己ワーストに・・・。

 

Snapshot_3_20230222104801

 

でもまたここで奇跡が起こりました。

女神の登場。

 

あっと言う間に追い越していきました。

 

「これはついていこう!」

 

こっちも必死でした。

 

Snapshot_7_20230222104901

 

「赤いTシャツのお姉さん!頑張って!」

「ナイキのおにいいさん!頑張って!」

 

皆に声かけながら走ります。

 

Snapshot_6_20230222104901

 

 

うれしくなって後ろで追っかけます。

 

キロ7分は切っているペースです。

 

Snapshot_4_20230222104801

 

26キロ地点。

あと4キロの看板が見えました。

 

「あと4キロ!頑張るぞ!」

 

Qちゃんの掛け声が入ります。

 

しかしキツイ・・・。

 

Snapshot_5_20230222104901

 

28キロ地点までついていきましたが

そこで断念。

 

 

ただQちゃん効果で、ほぼ7分くらいで

粘れたかと思います。

しかし残り2キロは辛かった・・・。

 

Snapshot_8_20230222105001

 

河辺駅前の交差点。あとすこし。

 

 

ゴールが見えました。

 

Snapshot_10  

 

あと30メートルということで

また女神登場。

Snapshot_11_20230222105001

 

なんとまたハイタッチ!

参加者は1万人はいたでしょうけど、

Qちゃんとハイタッチを2回したランナーは

私だけでしょう。

 

ありがとうQちゃん。

 

Snapshot_9_20230222105101

 

結局3時間36分31秒!

Qちゃん効果で自己ワーストは何とか

免れました・・・。

3年ぶりのうれしい応援で

楽しい青梅でした。

 

6357_4

Garmin-connect2

« 青梅マラソン その2 | トップページ | トキワ荘物語 その1 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 青梅マラソン その2 | トップページ | トキワ荘物語 その1 »

フォト
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30