« ふるさと納税限度額計算 | トップページ | 脱サラ起業で「億り人」! その2 »

2022年12月 6日 (火)

脱サラ起業で「億り人」! その1

20221206-091708

 

最近の研究テーマをここで発表しましょう。

「億り人」

というのご存じでしょうか?

 

 

映画「おくりびと」というのが、

以前ありましたね。本木雅弘さん扮する「納棺師」が

成長していく姿を描いた映画でした。

 

それになぞらえて

「株式投資などで億単位の資産を築いた投資家」

のことを言うそうです。

 

20221206-082811

 

野村證券の公式HPにもキチンと紹介されていますね。 こちら

 

「株式投資をして『億り人』になりましょう!」

 

なんて、まあ野村證券ならいいそうな言葉ですね。

誰が命名したか知りませんが、たぶん「造語」でしょう。

 

納棺師に、なぞらえるのもおかしいと思いますが、

ゴロがいいからでしょうか。

 

もう一つ面白い言葉がありますね。

若い方々を中心に、

つまりミレニアル世代

(1981年~1996年生まれ、Z世代の前の世代)に

「FIRE」

という言葉がブームになっているのですね。

 

「FIRE」とは

 

「Financial Independence,Retire Early」

 

です。

直訳すると、「経済的自立と早期退職」なのです。

ミレニアル世代とは20代後半から40歳くらいですよね。

40歳くらいで早期退職して、退職後は資産運用で

生計を立てていくライフプランなのです。

 

そんな「夢のようなライププラン」が若い人の間では

流行っているのですね。

まあ私のようなオジサン世代

(バブル世代前は何世代なのですかね? 化石世代??)

にはちょっと想像つきませんね。

 

「億り人」でも「FIRE」でも

要するに資産運用を重視する生き方なのですね。

 

ちょっと元証券マンの税理士として、

前々から突っ込みたいと思っていたネタだったのです。

 

サラリーマンで億単位の資産形成して「億り人」になる。

その資産をあてにして、早期退職して「FIRE」になる・・・。

 

そんな簡単にできる訳ないと思うのですね。

 

「億り人になるなり方」

 

みたいな本も何冊か出ていますね。

いかに証券会社が喜びそうな内容ですね・・・。

 

よい研究テーマです。

いろいろと辛らつに「突っ込んで」いきましょう。

 

« ふるさと納税限度額計算 | トップページ | 脱サラ起業で「億り人」! その2 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ふるさと納税限度額計算 | トップページ | 脱サラ起業で「億り人」! その2 »