« 松本マラソン その3 | トップページ | 賃貸不動産経営管理士試験 »

2022年11月18日 (金)

松本マラソン その4

20221118-085731

 

急坂をヘロヘロで駆け降りると、高速の長野自動車道が見えました。

景色的にはもう一つ。

 

20221118-085929

 

高速道路沿いを走ると25キロ地点。

3時間31分。

5キロで40分は切っていますが

ちょっとテンションも下がっていますね。

 

この写真で分かるでしょうか。

向こうから折り返しのランナーが見えます。

 

20221118-090045

何と!
この単調な高速の側道を折り返すのですね・・・。

 

28キロ地点で家族の応援を受けて小休止。

少し元気が回復しました。

 

 

しかしその後衝撃的な事実。

20221118-090234

 

分かるでしょうか?

後ろを振り返ると、何と!

5時間30分のペーサーです。

 

「まさか! 自己ワーストの5時間30分オーバー!?」

 

これはショックでした。

 

20221118-090504

 

1キロくらい並走しましたが、

30キロの手前の橋で置いてきぼり・・・。

 

20221118-091116

30キロ。3時間44分14秒。

 

20221118-094121

32キロ手前の応援。

笑顔で手を振ってくれてうれしくなりますね。

 

20221118-091255

32キロの坂。

これは結構きつかった・・・。

いや~松本マラソンは坂が多いのです・・・。

 

20221118-091623

 

この坂を上りきると「信州スカイパーク」。

遠くの山が紅葉できれいですね。

「信州スカイパーク」はもちろん初めてです。

「スカイパークというくらいだから公園かな?」

くらいしか思っていなかったのですね。

 

20221118-091758

 

急に目の前が開けてたくさんのランナーが

見えてきました・・・。

 

ちょっとびっくりですね。

 

「この公園をぐるぐる回るの?」

 

20221118-092004

 

でも公園内にまた応援。

 

この時までは晴れていて実に気持ちの良い天気。

まあもうタイム何てどうでもよくなってきました・・・。

« 松本マラソン その3 | トップページ | 賃貸不動産経営管理士試験 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 松本マラソン その3 | トップページ | 賃貸不動産経営管理士試験 »

フォト
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30