川﨑月例
11月なのに思ったほど寒くなく、
絶好のコンディション。
松本でのフルマラソンから2週間。
疲れも癒え、「リ・スタート」ということで
10キロの部出場。
10時20分スタートなのですが、
最近は早い。15分には始まります。
1キロラップ。5分10秒。おっ!速い。
なかなかいいけど、ちょっと速すぎ、
押さえて2キロラップ。6分05秒。
ただちょっと3キロ~5キロくらいまで
さらに落ちて 6分20秒くらい。
言い訳ではないですが、今日は風が強かった。
足が止まるくらい・・・(やはり言い訳)
折り返してから、5キロ以降は追い風を受けて
調子を上げていきます。
ほぼ6分ペース。
このあたりが川崎月例の好きなところ。
ただ7キロいこうはちょっとへばりました。
最後の折り返しからさらにペースダウン。
まだまだですね。
ゴール。
1時間2分33秒。
1時間も切れず平凡なタイム。
これは反省なのですが、あえて記録証をアップします。
通算48回目!
連続記録も25回!
ですね。
あと2回で通算50回!!
あと連続5回で30回連続!!
しかしこれ見て驚きました。
名前はあえて伏せましたが私の上のランに
なんと「80歳」の方がいるのですね。
当然私よりも速いタイムです。
通算71回も走られていますね。
まだまだ負けられないですね・・・。
刺激を受けた1日でした・・・。
« 税理士の料理番 その86 | トップページ | 農家はもっと減っていい その5 »
コメント