« 長野マラソン その4 | トップページ | NHKドラマ「正直不動産」 その3 »

2022年4月26日 (火)

川崎月例

1_20220426114001

 

長野マラソンから1週間。

いよいよ「リ・スタート」ですね。

危うく関門アウトになりそうだったけど

まだまだ諦めていませんよ!

 

20220426-111953

(見事完走した小口親司さん・隣はコーチで息子の秀哉さん)

 

長野マラソンの翌日、衝撃的な事実を知りました。

あの日86歳の方が、長野マラソンで4時間7分で

走っていたのですね。

25歳も年上の方が4時間そこそこで走っているのですから

まだまだ私も頑張らなければいけませんね。

あと25年は走れるということなのですから・・・。

 

2_20220426114101

 

3_20220426114201

春満開の古市場陸上競技場です。

 

でも、多少疲れが残っていてよほど5キロの部にしようかと

思ったのですが、10キロの部に挑戦!

 

1キロラップ。5分36秒。まずまずですが、

やはり足が重い・・・。

6分を切れなくなります。

2キロ。6分7秒。

ずるずると3キロ6分19秒。

 

でも折り返してすこしギアが上がりました。

1週間まえの反省を込めて

 

「キロ6分を楽に走れるように」

これが課題ですね。

 

無理して6分でなくて「楽に」。これが大事。

4キロ。6分5秒。5キロ。6分8秒。

 

「楽に」を意識したら、肩の力が抜けたよう・・・。

なんと6分を切ってきました。

 

最後のラスト2キロはさらに上げてみます。

9キロ。5分36秒。

10キロ。なんと5分14秒。

 

 

「リ・スタート」切れたのではないでしょうか。

あと25年頑張りますよ・・・・。

 

20220426-112421

« 長野マラソン その4 | トップページ | NHKドラマ「正直不動産」 その3 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 長野マラソン その4 | トップページ | NHKドラマ「正直不動産」 その3 »

フォト
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30