館山若潮リアルオンライン
昨日
「東京マラソン頑張ります!」
とアップしてしまったので、今後のトレーニング計画を
真面目に考えております。
ただ、やはりなかなか大会は少ないようですね。
いつも走る「館山若潮マラソン」のHPを除いてしまいました。
6度も走った思い入れのある大会ですからね。こちら
「東京マラソンの前に一回フルマラソンを走ってみたい」
そう思ったのですが、なんと
「リアルオンライン」
という形で開催されているのですね。
これはいいアイデアですね。
コロナ禍で
「オンライン開催」
というのが流行っていますね。
今週開催される予定だった「水戸黄門漫遊マラソン」
もオンライン開催に移行されましたね。
何処を走ってもいいらしいのですが、一人で42.195キロは
かなりキツイのではないでしょうか。
それに対して館山若潮マラソンは素晴らしいですね。
「中止ですけど、ぜひ館山に来てください」
というのが十分伝わりますからね。
推奨コースですね。
何度も走りましたらすぐ分かります。
スタート地点は一緒です。
海岸線をずっと走って、海上自衛隊の基地のところまでなのですね。
でも水平線が見えて実に気持ちのいいコースです。
4キロで折り返し、1周9キロですね。
42キロ走るには4周でも足りないのですね。
5周目で館山駅をゴールにしたらちょうど42キロ。
これは面白いですね。
リュック担いでいって、館山駅のコインロッカーにでも
入れてから、スタートすればいいのですね。
参加するかどうか迷っておりますが、
このアイデアで全国各地のマラソン大会を開催してほしいですね。
都内は難しいでしょうけど、
地方に行けば安全で長距離走れるコースは
いくらでもあるのではないでしょうか。
« 東京マラソンエントリー完了!! | トップページ | 経営の決断101項 その1 »
コメント