おめでとう!女子バスケット銀メダル!!
オリンピックついに終ってしまいましたね。
バスケットファンとしては、男子の3連敗は非常に残念だったのですが、
女子がやってくれましたね。
初のメダルでしたからね。
女子チームのはじける笑顔が素敵ですね。
決勝戦はあの王者アメリカですからね。
身長差からくるシュートブロックをあれだけやられながらの
15点差は大健闘だったでしょう。
しかし、結局グループBの1位から3位までが
そのままの金銀銅の順位とはすごいリーグだったのですね。
それだけ日本の実力が上がったということなのでしょう。
男子バスケットは熱心に見ていたのですが、
すいません。それほどまで女子のレベルが上がっていたとは
知りませんでした。
ベルギー戦で見せた林咲希選手の「残り16秒の逆転3ポイント」は
きっと語り継がれるプレーなのでしょうね。
あれだけ劣勢にいながらの見事なプレーは
鳥肌立ちましたね。
あと町田瑠偉選手の大活躍は見事でしたね。
彼女は引き続き応援したいプレーヤーですね。
何よりトムホーバス監督が素晴らしかった。
有名になったお話ですが、2017年1月の監督就任時に
「東京五輪の決勝で、米国を倒して金メダルを取ることが目標」
と掲げたのですね。
当時は、
「みんな笑ったし、誰も信じなかった」
そうです。
これは信念だったのですね。
「僕は金メダルを取れる気持ちが心からあります。
信じていないなら優勝できない。
信じていないなら、体が大きいチームに勝てない。
自分の力を信じていないなら何もできない。」
素晴らしいですね。
これに刺激を受けて男子も頑張ってほしいですね。
あともう一つ言いたいこと。
男子マラソンの大迫選手。
「出し切った」素晴らしい走りでした。感動しました。
後輩に期待する涙だったのでしょう・・・。
« 売上最小化、利益最大化の法則 その11 | トップページ | 小説8050 その1 »
コメント