« 「感染拡大防止協力金」をもらいましょう! その1 | トップページ | テレワーク1週間! »

2020年4月17日 (金)

「感染拡大防止協力金」をもらいましょう! その2

8_20200417100001

 

もう少し具体的に見ていきましょう。

まず誰がもらえるのですか?

 

ということから。

中止や営業時間の要請を受けた事業主ですね。

(個人事業主も含む)とバッチリ書いてありますから個人でもOKです。

 

ですから事業主かどうかを確認するために

「事業主名で確定申告しているのか?」

「事業主名で営業許可などをもらっているか?」

というのを確認するのですね。

 

12

 

ですのでQ&Aでこういうものがありました。

「営業を受託している場合」ですね。

これ飲食店なんかによくありますね。

お店をまた貸ししているような感じですね。

歩合で請け負っているとか・・・。

こういうのは対象にはならないようです。

これは実際に困る方が出てくるのではないでしょうか・・・。

 

11

 

あとしつこく言いますが

「4月16日から5月6日のすべての期間」ですね。

これは注意した方がいいです。

昨日からです。

「何だ!もっと早くいってよ・・・。」とあとから言わないでください。

 

10

 

飲食店の方の場合ですね。

時間外にテイクアウトにしてもいいみたいです。

これは使えそうですね。

13

 

あとこれも繰り返し申し上げておきます。

「まだ開業したばかりで・・・」

という方も4月10日以前開業ならOKです。

営業活動を開始したとする証拠を示せばいいのでしょう。

 

まだまだ疑問の方もあると思いますが、

こちらへ。

 

14

 

とにかく「感染拡大防止協力金」を何としてでももらって頑張りましょう!

« 「感染拡大防止協力金」をもらいましょう! その1 | トップページ | テレワーク1週間! »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 「感染拡大防止協力金」をもらいましょう! その1 | トップページ | テレワーク1週間! »