東京マラソン
やっぱりこのネタに触れておきましょう。
コロナ騒ぎであえて避けていたのですが、もう今しか取り上げることは
ないでしょうからね。
本当に素晴らしい天気で走りたかったものですから・・・。
でも井上選手の前半の踏ん張りが大迫選手に火をつけたんではないかと
思うのですね。
1キロを3分を切るペースで皆走っているのは驚きました。
「このままいけば2時間3分~4分です・・・」
「えっ!そんな日本新が出るのか・・・」
ワクワクしながら見ていました。
東京マラソンは「無駄に」4度も走っていますからね。
すべてのポイントが頭に入っています。
ハーフの折り返しで、先頭をいく日本人のほとんどが日本新記録更新ペース
だったことにも驚きましたね。
しかし、30キロ。
やはり「30キロのカベ」
です。
「そうなんだよな・・・」
私のようなカメ・ランナーでも分かるのですね。
30キロ過ぎるとガクッときますから。
そこからの大迫選手が素晴らしかった・・・。
「ガンバレ!大迫!」
日本中が皆応援したのではないでしょうか。
大迫選手に本当に感動しました。
2時間5分29秒ですからね。
私のようなカメランナーには想像つかない速さなのですね。
大迫が2018年のシカゴマラソンで
2時間5分50秒の当時のピッチをネットで見つけました。
大迫傑選手
2時間5分50秒(2018年シカゴマラソン)
平均ピッチ184.5歩/分
平均ストライド181.7cm
身長170cm
身長比106.9%
私は平均ピッチ 170歩/分
平均ストライド 85cm
身長184cm
身長比46.1%
大迫選手がいかに素晴らしいか分かりますね。
「大迫!半端ない!!」
(ちょっと比較する相手がひどすぎるか・・・・)
« コロナ緊急融資 つづき | トップページ | 名古屋ウィメンズマラソン »
コメント