踊る町工場 その1
なかなか今回ご紹介する会社は面白いですね。
こんなユニークな経営をぜひ知っていただきたいと思い
ご紹介します。
今回の主役は「株式会社能作」。
富山県高岡市にある、1916年(大正5年)創業の
老舗鋳物メーカーです。
社長は能作克治氏。
1958年生まれということですから私より二つ上。
1984年(昭和59年)27歳のときに、義父が代表を
務める鋳物メーカーに入り婿で入社。
大阪芸大卒でデザインやカメラを学び、卒業後は
新聞社のカメラマンだったそうですから
鋳物とはまったく無縁の方。
どういう経緯で入り婿されたのか分かりませんが、
将来の社長は約束されているのでしょうけど、
従業員7,8人のいわゆる小さな町工場ですからね。
その後鋳物職人として18年間も修行。
鋳物業というのを初めて知りました。
申し訳ないですが「3K」の職種なんですね。
しかも賃金も安い。当時月収は13万円。手取りは9万円・・・。
しかしこの方が社長に就いたのが、2002年(平成14年)。
売上が急速に上がります。
売上はなんと10倍に。
社員は15倍!
売上が13億円になったときに、
なんと!16億円もかけて新社屋を完成させます!!
これです。
バブルの頃の超高級ゴルフ場のクラブハウスみたいでしょ。
そのおかげで見学者はなんと300倍!!
その秘密をご紹介してみましょう。
« 10年後の税理士業務とAI | トップページ | 踊る町工場 その2 »
コメント