« アパホテル社長講演会 | トップページ | サハラ砂漠250Kmマラソン挑戦報告講演会 »

2020年1月 8日 (水)

ワンストップ特例の期限は10日!

本日は1月8日ですね。

昨年ふるさと納税をやった方で大事なことを忘れていないでしょうか?

 

1月10日までに「申告特例申請書」を提出しなければ

ならないのですね。

 

私も昨年何度もふるさと納税をやっていますので

この特例申請書はたくさんあります。

基本は「ワンストップ特例をやらない」にチェックしているので

送られてこないことがほとんどですが、親切な市区町村では

礼状とともにこの申請書が同封されています。

1_20200108140301  

しかしこの申請書見て、実に分かりにくいですからね。

記載例はこうです。

 

2_20200108140301

チェックボックスにチェックを入れるのがポイントですが

何のことか分からないですからね。

「実に不親切」だと前々から申し上げていることですが・・・。

 

これ書いて、マイナンバーカードの写しとともに

1月10日までに送付してください。

そうしないと確定申告となってしまいますから。

 

何となくわかるのですが、ふるさと納税しても面倒なので

確定申告しない人も結構いると思うのですね。

 

それと大事なことなのですが、この申請書はふるさと納税を

やった回数分だけ各市区町村に送らなければならないのですね。

最大で5か所までです。

あと間違いやすいのは、一度やったふるさと納税がよかったので

そのあと続けて同じところに2度やった場合はどうでしょう。

 

2度やったら同じところでも2度送らなければいけないようです。

ちょっと面倒ですね。

 

それと念のためアップしておきますが、

ふるさと納税をやったあと、

 

  1. 引っ越して住所が変わった
  2. 結婚して姓が変わった

 

こういう場合はどうでしょうか?

これも「変更申請書」を送らなければならないのですね。

Photo_20200108140401

この期限も1月10日までです。

明日9日投函して10日に着くでしょうか?

ぜひ間に合わせてください。

 

もちろん、間に合わなくとも確定申告すれば大丈夫ですが・・・・。

« アパホテル社長講演会 | トップページ | サハラ砂漠250Kmマラソン挑戦報告講演会 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« アパホテル社長講演会 | トップページ | サハラ砂漠250Kmマラソン挑戦報告講演会 »