« 札幌移転で当選チケットどうなる?? | トップページ | キャッシュレスポイント還元スタート! »

2019年11月 7日 (木)

今年の流行語大賞は「ONE TEAM(ワンチーム)」!?

Photo_20191107090101

毎年恒例の流行語大賞のノミネートがされましたね。

大興奮のワールドカップの直後ですからね。予想された通り、

日本代表の「名言」がいろいろでていますね。

「ジャッカル」

「笑わない男」

「4年に一度じゃない。一生に一度だ。」

はまずないと思いますが、個人的には

ONE TEAM(ワン チーム)」になってほしいと

思っていますね。

 そもそも「令和」あたりでは面白くないですからね。

  

連日日本代表がテレビにまだ出まくっていますね。

日本中に、いまだ日本代表の余韻が残っていますから、

きっと今月決まるなら絶対コレでしょう。

 

何度も取り上げられていてお分かりのことでしょうけど、

所属チームがあってプロ選手なのにも関わらず、

年間240日も合宿したそうですからね。

しかも日当1万円!

こんなスポーツチーム他にはないのでしょう。

 

個人的に応援している男子バスケットボールだって

オリンピックまであと一年切っているのに、

これから200日以上も合宿なんて絶対できないからですね。

他のスポーツすらそうです。

ONE TEAM(ワン チーム)」の名のもとに

選手監督、スタッフ一同一丸となって戦ったのですから

まさに「美談」です。

まして国籍が様々な選手の集まりを、この言葉でまとめ上げたのですから

称えられてしかるべきです。

 

あと、この言葉、企業経営者にとってたまらなく、うらやましく思えた

はずです。

なかなか企業経営において「ONE TEAM(ワン チーム)」

にならないからですね。

 

「年間240日も合宿? それは社命ですよね。

残業代は出るのですか? 単身赴任手当はどうなるのですか??」

 

「働き方改革」が叫ばれる今そんなことを社員には強制できないからです。

 

社長の進むべき方向に向かって、損得抜きに全社員一丸となって戦う・・・。

 

Photo_20191107090302

昔見たアニメ「巨人の星」を思い出しました・・・(すいません。また古い?)

なんだか、まさに昭和の時代のようですね。

 

「飛雄馬よ!あれば巨人の星だ!

あれに向かって進むのだ・・・・」

 

令和の経営者なら

 

「わが社もあの目標に向かって、ONE TEAMになって戦い、

他社からジャッカルするのだ・・・」

 

大賞は12月2日。発表が楽しみです・・・・。

« 札幌移転で当選チケットどうなる?? | トップページ | キャッシュレスポイント還元スタート! »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 札幌移転で当選チケットどうなる?? | トップページ | キャッシュレスポイント還元スタート! »