金沢マラソン!! その1
いよいよ待ちに待った日が来ました。
金沢マラソンは当日受付がないので、当然前泊です。
ありがたいことに新幹線は前日からようやく動き出したのですね。
金沢というと実は20年ぶりです。
ずいぶん様変わりしましたね。
まず金沢駅のシンボル鼓門(つづみもん)です。
なかなか壮観です。
ここで受付です。駅前の受付なんて参加者にはありがたいものです。
受付会場で気合の4時間30分切りを誓います!
ここから兼六園に行こうかと思ったのですが、
まず、近江町市場で腹ごしらえ。
美味しい寿司を食べようと思いましたが、どこもランナーで大行列。
そこで海鮮丼をいただきます。
これで2000円!
なんと、のどぐろの刺身とのどぐろの味噌汁付き。
久しぶりの金沢を楽しみます。
夜は東茶屋街。
なかなか幻想的でよいところでした。
ここでも、洋食の名店でステーキ丼!
もうこれで「カーボローディング」はバッチリですね・・・。
金沢を十分満喫したうえで、さあ!ついに当日です。
気になった天気予報は、「雨のち曇り」。
ところが、朝6時に起きるともう雨は止んでいます。
多少寒いくらいですが、
「絶好のマラソン日和」
スタート1時間前には会場へ。
ブロックはEです。
写真で分かるでしょうか。
Eブロックでスタート地点が見えるくらいなのですね。
やる気満々で待ちます。
スターターは市長さん。
スピーチでも
「本日は絶好のマラソン日和」
スタートしてすぐ気が付きましたが、金沢マラソンのコースは広いのですね。
混雑はまったくなく、スタート直後のストレスがないのです。
そのためスタートして一気に金沢城の坂を下ります。
飛ばしすぎかと思って時計を見るとなんと!
5分20秒!
その後の1キロラップが素晴らしい! 5分31秒!
今までのフルマラソンで区間最速!ですね。
調子は絶好調!実に楽しい。
私だけでなく誰しもその後の「大事件」をまったく疑うことなく、
スタートしたのでした・・・。
« さあ!金沢マラソン!! | トップページ | 金沢マラソン!! その2 »
コメント