川崎月例
雨の週末。
天気は気になったものの、いつものとおり早朝から川崎古市場競技場へ。
これで5カ月連続。通算20回目の川崎月例。
「雨天は中止になるのですか?」
思わず受付で聞くと、
「雨でもやります」
とのこと・・・。
気合を入れて参加料を支払います。
ただ競技場は雨で使えず、河川敷の折り返しコース。
しかもその河川敷にいたるところに水溜り。
ちょっとテンション下がる中3キロの部スタート。
最初から水溜りをよけて走るので大混雑。
まあ記録狙いの方は水溜りをバシャバシャ走ります。
ただもう道路の中央はほとんど水溜りのため、
路肩を一列で走る感じ。
もう最初からタイムは諦めました・・・(言い訳)
しかも走り出すと、雨はやんだものの湿度100%。
汗が吹き出します。
1キロ。6分5秒。
なんと6分も切れません。
折り返してからまた長かった・・・。
蒸し暑くてきつい。
しかも、どうみても3キロ以上あります・・・。
最後の折り返してからまた長く感じます・・・。
ゴール。
17分56秒。
ダメダメのタイム。でもGPSでは3キロ以上あります。
続いて5キロ。
最初からテンション下がりっぱなし。
最初の1キロ。
6分15秒。
2回折り返しでまた戻ります。
このコース取りは結構キツイ。
2キロ。6分20秒。
なんだかもうヘロヘロ。
3キロ。6分32秒。
足が止まります。
最後の折り返しがキツイ。
でも最後のラスト500メートル。
一応ダッシュはしてみました・・。
ゴール。
32分21秒。
でもどうみても距離は5キロ以上あります。
疑惑の雨の川崎月例でした・・・。
« 税理士の料理番 その50 | トップページ | 東京マラソン・チャリティー・エントリー完了か・・・!? »
コメント