« 弥生会計体験セミナー | トップページ | 末広がりのいい会社をつくる その1 »

2019年7月29日 (月)

川崎月例

Dsc_1081

今月は結構走っていますね。
4週連続のランです。
さすがに今週は休もうかと思っていたのですけどね。
仕事も忙しかったし疲れもかなり貯まっていて・・・。
しかし、いつもの川崎月例に性懲りもなく参加。

台風の影響で雨が心配でした。
朝雨が止んで走れそうです。
でも古市場陸上競技場は、当然使えません。
河川敷だけででラン。
これも最近このパターンばかりなので結構慣れましたね・・・。

雨上がりの状態で湿度が高く、本当に蒸し暑く感じます。
最初の1キロは余裕で走れるかと思っていたのですが、
ラップは5分32秒。
やはり水たまりをよけながら走るので結構走りにくい。
しかし、その1キロ以降どっと汗が・・・。

いや~結構キツイですね。
何度も折り返すので結構これもキツイ。

2キロ5分33秒。
まずまずなのですが、これからが本当にキツカッタ。
先月ココから上げたのですが、今日は無理。
喘ぎながら走ります。

ペースは落ちていきます。
ゴール。
公式記録は17分10秒。

もう一つですね。
しかし、この蒸し暑い中まずまずでしょうか・・・。

ただ、実はこれで本日終了。
無理をしない作戦。
高校野球で大船渡高校の監督が
高校野球に出場するより、将来性のあの有望選手の身体を
優先させましたね・・・。

私も来週につなげるために休養を取ります。
別に怪我している訳でもありませんし、
有望選手でもないのにすいません。・・・・。

Photo_20190729095401

« 弥生会計体験セミナー | トップページ | 末広がりのいい会社をつくる その1 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 弥生会計体験セミナー | トップページ | 末広がりのいい会社をつくる その1 »