« 青梅マラソンで自己ベスト更新! その2 | トップページ | 魔法のラーメン発明物語 その3 »

2019年2月20日 (水)

青梅マラソンで自己ベスト更新! その3

20キロ過ぎて緩やかな下り。
ここでまたペースを上げます。
道幅も広く走りやすい。

 

 

ただ軍畑駅から二俣尾駅までの22キロあたりの急坂が
最大の難所。
昨年はこの坂で見事に足が止まりましたから。

 

 

でもここでサプライズが2つ。

 

Dsc00189

 

 

 

 

坂を上ろうとしたところに、あのロッキーおじさん。
つくばマラソンで必ず見かける方ですが
今日は青梅まで遠征してくれています。
ロッキーを聞くとやはり元気が出ますね。

 

Dsc00192

 

 

 

 

 

勢いよく駆け上がっていくとまたサプライズ。
またQちゃんです。

 

一番苦しい場所をやはり知っているのですね。
ランナーは皆笑顔になります。

 

結局22キロの1キロラップは6分41秒。
写真を撮りまくっていたからそっちのタイムロスを
考えれば6分ちょっとで駆け上がれたのですね。

 

一番苦しいところをクリアするとまたホッとします。
ここから下り坂で加速。
23キロ6分14秒。
24キロ6分00秒。

 

ただそのあとが最後の上り。
このゆるやかな坂が結構キツイ。

 

25キロ地点。2時間34分49秒。

 

ちょっと3時間切は難しくなってきましたね。
ラスト5キロ。

 

 

あとは下りだけもう突っ込むしかありません。
26キロ。6分3秒。
27キロ。6分3秒。

 

ここで最後のサプライズ。
またまた後ろから元気な女性の声が聞こえました。
Qちゃんです。

 

 

「あと3キロ!頑張るぞ!!」

 

「オー!!」

 

Qちゃんと一緒に走っているランナーは50人くらいいて
大集団です。

 

後ろから何だか煽られているようです。
ここで一緒に走ってゴールしようかと思いましたが、
あえてスピードアップです。
28キロ。5分56秒。
29キロ。5分41秒。

 

キツイけど5分台で走れて何だかうれしいのです。
ラストを速く走れる喜びというのでしょうか。

 

Qちゃんの声がはるか後ろで聞こえるようになりました。
30キロ。5分39秒。ついに5分40秒を切ってきました。
ペースを上げてゴールです。

 

3時間4分8秒!!

 

もちろん、自己ベスト!!
総合順位6470位。
5キロ地点から1500人も抜いています!
これだけ抜きまくったマラソンは初めてですね。

 

本当に楽しい青梅マラソンでした。
Qちゃんありがとう!!

 

 

 

Oume-time 

 

 

Oumetime2_2

 

 

 

 

« 青梅マラソンで自己ベスト更新! その2 | トップページ | 魔法のラーメン発明物語 その3 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 青梅マラソンで自己ベスト更新! その3:

« 青梅マラソンで自己ベスト更新! その2 | トップページ | 魔法のラーメン発明物語 その3 »