« またまたまた月刊ランナーズでました! その2 | トップページ | いよいよ確定申告 »

2019年1月28日 (月)

またまたまた月刊ランナーズでました! その3

2019318p_3


5キロダッシュを本当に真面目にやりましたね。
当時の走行の記録です。
懐かしくなって探してみました。

Dashboard1

2014年の6月からこの連載が始まって4か月目。
8月の後半から5キロダッシュが始まって何度も皇居に行って
走りました。
わざわざ電車乗って、ランステに行って、
5キロだけ走って帰るのですから毎回真剣です。

9月の月間走行距離は153キロですね。
毎日5キロだけしか走りませんから
走行距離は伸びません。

9月3日に当時のベスト5キロで25分40秒。
そのあと9月6日にさらに24分54秒と
始めて25分を切りました。

10回ほど続けたでしょうか。
だんだん走りが変わってきたように思いました。

5キロ練習の始まった13日目。
9月17日に8キロを走って43分8秒。
これいつもの毎朝のランニングコースで出たもの。
自分でもびっくりしましたね。

それで9月28日取材の日。
場所は川崎月例でおなじみの古市場陸上競技場。

月例大会というのも初めてでしたし、
古市場競技場で走ったのも初めて。

ただ前週の9月21日巨峰の丘マラソン10キロと
23日千倉ロードレースの疲れも多少あったのですね。


カメラマンに撮られて結構緊張したのを覚えています。

この写真一番好きですね。
ひじが奇麗に後ろに引かれています。


なんと49分59秒(公式記録は50分00秒)と
満足いく結果だったのです。

読みながらあの時の感動を思い出しました。
そのあと10キロの大会に出続けてくださいとの指示。
その指示を忠実に守りました。
こういう練習を続けていたら、必ず記録は伸びるのですね。

翌年2月に走った調布テンケーマラソン10キロで
49分12秒という自己ベストを出したのでした・・・。

(2015年5月号)に詳しく掲載。


2019318p_4


« またまたまた月刊ランナーズでました! その2 | トップページ | いよいよ確定申告 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: またまたまた月刊ランナーズでました! その3:

« またまたまた月刊ランナーズでました! その2 | トップページ | いよいよ確定申告 »