« まだ間に合う!ふるさと納税!! その8 | トップページ | 月刊ランナーズ!またまた出ました!その1 »

2018年12月25日 (火)

川崎月例

Dsc_0730


久し振りですね。
真夏に苦しめられた大会ですね。
その後いろいろあって、決意を新たにし参加です。

この「いろいろあったお話」はあらためてキチンとします。
簡単に言うと走りを変えたのですね。


その成果を見る初めてのスピードレースです。
よって結構期待して参加なのですね。

まず3キロの部。

正直16分は切れる自信はありました。
最初から飛ばします。
トラックをまず一周するのですが、ぐんぐん抜いていきます。
時計を見ると4分20秒台くらいまであがります。
トラックを出て河川敷へ。
ちょっとスピードが落ちます。

1キロ。タップは4分45秒。
ここからさらに加速したいところですが、ちょっと苦しい。
ここらあたりで小学生に抜かれるのも悔しいところ。
あり返しあたりでまた落ちます。

2キロ。5分15秒。
ラスト1キロ。ここからまた上げたかったのですが、
キープがやっと。

ゴール。
15分22秒。
15分を切るのは大変だけどまずまず。


約10分ほどのインターバルで5キロの部へ。
このインターバルが川崎月例のよいところ。

トラックをすぐでて河川敷へ。
1キロ。5分34秒。まずまず。

目標を28分にして1キロ5分30秒平均まで上げたいところ。

2キロ。5分27秒。
少し上がってきました。
このあたりですね。
5キロは折り返しまでが長い。

3キロ。5分34秒。ねばります。
折り返してからが勝負。

4キロ。5分40秒。
ラスト1キロ。
結構長く感じました。
ゴール。27分48秒。

フォーム変更の成果が出てきているように感じます・・・・。

« まだ間に合う!ふるさと納税!! その8 | トップページ | 月刊ランナーズ!またまた出ました!その1 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 川崎月例:

« まだ間に合う!ふるさと納税!! その8 | トップページ | 月刊ランナーズ!またまた出ました!その1 »

フォト
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30