日本男子バスケ ワールドカップ 強敵イランに快勝!!
やはりこのお話に触れないといけませんね。
17日の夕方また正座して応援してしまいました。
何といっても相手は世界ランク24位のイランですからね、。
グループFで現在5勝1負の2位です。
3位以内に入るには上位を破っていくしかないのですね。
先日大活躍した、八村塁選手と渡邊雄太選手にも期待です。
ただ第1クォーターからイランの選手の3ポイントが
バンバン入ります。
それに対して八村選手や渡辺選手のミスが続きます。
何とダンクを外す場面も・・・。
「何だかな・・・・」
イランの正確なシュートにイライラしてしまいます。
それに対して結構イージーなシュートも入らない・・・。
16-22と6点もリードされて終了。
第2クォーターに入ってもなかなか点差は詰まりません。
最後もミスで相手に入れられ31-35。
何だかやなムードです。
しかし、第3クォーターからすごかった。
八村選手と渡邊選手の連続得点。
やはりこの二人が絡まりだすと日本は本当に強い。
この二人のおかげで楽になっら富樫選手が得意の3ポイント。
53-43と一気に点差を二けたへ。
田中選手のショットも決まり57-43。
こうなると本当に強い。
第4クォーターも馬場選手のフリースローで得点入れると
もう安心して見ていられました。
最後は、八村選手と渡邊選手をベンチに置く余裕。
結局70-56の大勝。
終わった後のスピーチも良かった。
渡邊選手が開口一番、
「期待していたと思いますがそれに見合った活躍ができなくて
すみません・・・」
なかなか素直ですね。
でも攻撃はダメだったですが、ディフェンスがすごかった。
やはり今後の日本を背負う選手ですね。
NBA挑戦を心から応援したいです。
今度はホームの富山で
11月30日 カタール戦。
12月2日 カザフスタン戦。
がありますね。
米国の八村選手と渡邊選手は参加しないらしいけど、
他の選手は本当に奮起してもらいたいですね。
ファジーカス選手もけがから復帰するでしょうし、
何といっても馬場選手に期待したいですね。
馬場選手は富山出身ですから、地元応援を受けきっと大活躍するでしょう。
ガンバレ!日本!!
« 巨峰の丘マラソン | トップページ | ふるさと納税存続の危機? その3 »
コメント