« ふるさと納税存続の危機? その2 | トップページ | 巨峰の丘マラソン »

2018年9月14日 (金)

日本男子バスケ ワールドカップ予選快勝!!

Photo


今日は早朝から日本男子バスケットのワールドカップ予選のカザフスタン戦を
「正座して」見てしまいました。

ご存知ですか?
昨日から
「FIBAバスケットボールワールドカップ2019アジア地区2次予選」
がスタートしたのです。

時差の関係で深夜の放送だったので、録画しておいたのですね。
本当に楽しみでした。

2次予選なんですが、1次予選をなんとか突破したのですね。
「4連敗の崖っぷち」から奇跡の2連勝して抜けたからです。


いよいよ本番の2次予選。
日本はグループFに入ります。

Photo_3

これが昨日現在の表。
オーストラリア(世界ランク10位)
イラン(世界ランク24位)
フィリピン(世界ランク30位)
が上位3チーム。これに勝ってこの3位以内に入らなければワールドカップに
行けないのですからね。

日本は2勝4敗の、なんと勝ち点8の5位スタートです。
グループFの4位であるカザフスタンには
絶対に負けられない試合だったのです。

現在アメリカのゴンザカ大で大活躍中の八村塁選手(20歳)とともに
何といっても今年ジョージワシントン大を出て
「日本人2日目のNBA」
と言われている渡邊雄太選手(23歳)のプレーが見たかった。
ついに「待望のスーパースター」の加入ですから・・・。

第1クオーターから渡邊選手が大暴れ。
すごいプレーです。
206cmの長身でありながら、走れるしシュートも上手い。
しかもブロックショットも得意とディフェンスもバッチリ。

代表チームと3日前に合流したばかりというのも驚きですね。
このプレーにほれぼれしていると、やはり八村選手も上手いし高い。


同じゴンザガ大学出身のアイラブラウン選手(36歳・琉球ゴールデンキングス)も
日本人に帰化したんだそうですね。
圧巻のダンクにも驚きます。


これだけインサイドが強化されたら、富樫勇樹(25歳・千葉ジェッツ)らが
外からバンバン3ポイントも決まりますね。
本当に日本は強くなりましたね。

また私も大ファンの馬場雄大選手(22歳・アルバルク東京)も
持ち前のスピードあるプレーで活躍していましたし、
日本の誇るオールラウンドプレーヤ、田中大貴(26歳・アルバルク東京)、
比江島慎(28歳・ブリスベンブレッツ)も光っていました。

日本がワールドカップに出てランキングを上げれば
自動的に東京オリンピックにも出られると思うのですね。
そう考えると、サッカーのワールドカップ程に盛り上がらないのは
何故でしょうか?


来週17日に運命のイラン戦です。
これに勝てばグループ3位の道が開けると本当に思うのです。
ガンバレ!ジャパン!!


« ふるさと納税存続の危機? その2 | トップページ | 巨峰の丘マラソン »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本男子バスケ ワールドカップ予選快勝!!:

« ふるさと納税存続の危機? その2 | トップページ | 巨峰の丘マラソン »