« 税理士の料理番 その40 | トップページ | 検索文化 »

2018年9月 3日 (月)

たけしの番組に出ました!!

Photo


テレビ東京で10年近くも放映されているビートたけしの冠番組
「たけしのニッポンのミカタ」
になんと出ました。こちら

9時からの2時間の特番ですからね。
ゴールデンタイムに出た税理士はそうそういないのではないでしょうか・・・。

ただ、最初からお断りしておかなければならないのですが、
私が「出演」したのでなくて、「私のブログ」が出演したのですね。

何が出たかというと、私の「つくばマラソン」のブログ。
私もブログの中で何度も取り上げましたが、つくばマラソンでは
有名な「ロッキーおじさん」がいるのですね。
ロッキーのテーマをガンガン大音量で鳴らして
応援してくれる方です。

Photo_2


この方をスポットに当てたのですね。

そのロッキーおじさんはランナーの間では有名だということで
私のブログが出たのですね。

Photo_3

コレです。
右上の小窓(ワイプ)には陣内智則さん。


もともとのブログはコレです。


30キロ過ぎにさらにペースダウン。
前半に調子がいいと思って飛ばしすぎたのでしょうか。
1キロラップが8分近くに・・・。

これはマズイと思った瞬間に
「ロッキーのテーマ音楽」が聞こえてきました・・・。

つくばマラソンを走った方なら誰でも知っている「ロッキーおじさん」
新コースのこんな場所にいたのですね。
さすがランナーの苦しい場所を知っています。
ロッキーのおかげで少し元気に。


ただ見る限りそのロッキーおじさんが暗そうな方で、
何と匿名で出演。
だから話もあまり膨らまなかったのか、
このネタの尺は短かったのですね。
何だかずいぶんカットされていたようにも思います。


1か月前にわざわざテレビの制作会社から、
「ブログをぜひ使わせてください。」
というメール。

どれくらい使うのか、私の名前が出るのか非常に気になっていたのですが
実際のオンエアは数秒。
誰のブログだか分からないので、少しがっかりですね。

まあ、でも自分が出演するよりこれはうれしいものなのですね。
いわば、自分の子供がオリンピックでメダルを取ったような、
「親の気持ち」ですね・・・・。

これからは「月間走行距離200キロ!走る税理士のブログ」
を改め、

「たけしも見ている! 走る税理士のブログ」

にしましょうか・・・・。

« 税理士の料理番 その40 | トップページ | 検索文化 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: たけしの番組に出ました!!:

« 税理士の料理番 その40 | トップページ | 検索文化 »