税理士の料理番 その40
すいません。うつ病の話に夢中になったり、
猛暑でアップするの忘れていました・・・。
本日のテーマはソースそぼろ。
作りおきとしては基本のワザを習いました。
まずは合びき肉とたまねぎでソースそぼろを作ります。
これをタネとするのですね。
こういうワザは教わらないと本当に知りませんね。
塩こしょうで炒め、ウスターソースを入れるのがポイント。
このタネを使ってかぼちゃのサモサ風を作ります。
これも簡単。そのタネにつぶしたかぼちゃを入れ、
それをぎょうざの皮で包み揚げます。
なかなかサッパリして美味いのですね。
続いて、いかとセロリのマリネ。
いかの下処理から。
胴の内側に指を入れ、はらわたを外します。
そこから足を引っ張るのがポイント。
これは以前習ったのでできますね。
このいかをセロリたまねぎとさっとゆで、
マリネ液につけるだけ。
最後の一品はズッキーニのカレー風味。
これも超簡単。
ズッキーニを切ってあえるだけ。
夏らしくすべてサッパリして美味しゅうございました・・・。
本日のメニュー
かぼちゃのサモサ風
いかとセロリのマリネ
ズッキーニのカレー風味
« 遊ぶ鉄工所 その7 | トップページ | たけしの番組に出ました!! »
コメント