月間走行距離200キロ突破!
7月の走行距離は合計201キロとなりました!
久しぶりですね。
これはいったい何年ぶりの200キロ越えでしょうか?
「月間走行距離200キロ!走る税理士!!」
というキャッチコピーを守らなければいけませんね。
記録をさかのぼるとどうも7月というのは走行距離が延びるようです。
暑い時期なのですがなぜか走りたくなるのですね。
初めてですが当時の練習日誌を後悔して見ましょうか。
2013年7月はなんと261キロ!
これは私自身の月間最高記録ですね。
この年はなぜか雨がほとんど降らなかったのです。
記録を見ると、2日を除き29日も走っていました。
次に多いのがやはり7月の2014年。
この月も233キロ走っていました。
これを見ると201キロ何てまだまだですね。
最近150キロから170キロくらいで低迷していましたが
先月から伸ばしていますが、もっと走らなければいけませんね。
ただ先月から、何度かアップしているように、筑波大学の鍋倉教授直伝の
「ガチユル走」を主にしています。
さらに筋トレもランニングの途中に入れているのです。
腹筋100回。
背筋30回。
腕立て30回。
なかなかきついですが、そのあとさらに「ユル走」すると
汗が噴き出ます。
走行距離も大事かとも思いますが、
その密度もより大事なのではと感じています・・・。
今日から8月!
さらに筋トレ&走りこみ をしたいと思います。
「夏を制する者はマラソンを制す!!」
« 川崎月例 | トップページ | 走行距離は裏切らない!? »
コメント