草津温泉の休日
まだお休みの会社も多いのでしょうか。
お盆休みらしくライトなネタ。
申し上げていた通り、9、10日とお休みいただき
群馬県草津温泉に行ってのんびりしてきました。
やはりたまには休息も必要なのですね。
温泉につかって身体を休めたと同時に、
軽くランニングもして楽しみました。
写真は湯畑の前です。
走る気満々の様子ですね。
湯畑からバスターミナルへの急坂をかけ上り、
左折し温泉街を回ります。
中沢ビレッジのプールのある「テルメテルメ」を左折すると
自転車ロードに入ることができます。
ここがお気に入りのランニングコースです。
自然あふれる、うっそうとしたロード。
「熊注意」という看板があるほど。
若干スリリングなランニングを楽しみました。
自転車ロードを抜けると、天狗山の草津スキー場。
ここから草津温泉外への一気の下りの気持ちの良いコースです。
下り終わるとバスターミナルのある町役場到着。
1周6キロの楽しいコースです。
このコースはかなりアップダウンがありキツイ。
2周もするとかなりの汗が噴き出ます。
走り終わると、湯畑にある「御座之湯」へ。
奇麗で広い湯船につかり疲れを取ります。
2階にある休憩室の眺望がすばらしい!
たまに西の河原の路地を歩き「西の河原露天風呂」までへ。
大自然の中、広大な露天風呂につかります。
こんな広い露天風呂は初めてですね。
もう一つ、お勧めの温泉が「大滝の湯」
ここは「合わせ湯」という38度から46度までの
異なる温泉を順番に入ります。
46度はかなりのスペシャル!
我慢して熱湯につかり、そのあとの水風呂が実に気持ち良い。
ランニングの疲れどころか、日頃の疲れも吹っ飛ぶ温泉でした。
確かに
「草津よいと~こ~♪ 一度は~♪ おいで~♪」
楽しい休日でした。
リフレッシュ完了!!
今日から頑張ります!!
« 9日・10日お休みします。 | トップページ | 年末調整、ネットで完結 企業・会社員の負担軽減? »
コメント