僕らが毎日やっている最強の読み方 その3
この本を買ってすぐ実行したことは二つあります。
朝日新聞のWeb版とDマガジンを申し込んだこと。
これらは非常に有益でした。
実は朝日は紙面でも取っているのですね。
朝ざっと紙面で読んで空いた時間でまたスマホでチェックできます。
これは非常に便利ですね。
二人の賢人に学ぶべきことは多いのですね。
それとDマガジンってご存知ですか。
Facebookの宣伝でよく見てて何となくは知っていましたが、
「雑誌をネットでみるかな・・・」
正直懐疑的でしたが、実際に使ってみるとこれも便利ですね。
池上さんも「週刊東洋経済」と「週刊ダイヤモンド」、
「週刊エコノミスト」も毎号読んでいるそうです。
佐藤さんもこれをDマガジンで読んでいるので
さっそくマネしてみました。
「ビジネス誌の特集記事のよいところは、書籍より情報が早い」
なるほどと思いますね。
「経済やビジネスの動きを初動でざっと抑えるには便利」
なんだそうです。
あと電車の中刷り広告で「週刊文春」、「週刊現代」などの
週刊誌の興味ある話題なんかもさっと見れるのも便利ですね。
「思わせぶりなネタ」も実際に読んでみるとたいしたことない
「売らんかな」のタイトルであることがよく分かります。
おかげで週刊誌は一切買わなくなりました。
「週刊東洋経済」、「週刊ダイヤモンド」、「週刊エコノミスト」を
毎週買うとなると結構かかると思うので、絶対お得でしょう。
週刊詩というと結構かさばるし、捨てるにも困るので
資源保護の観点からもWeb上のこのようなサービスは
お勧めですね。
ただDマガジンのおかげで、たぶん週刊誌の売れ行きが
激減しているのではないでしょうか。
この二人の影響力は絶大でしょうからね。
出版業界の方にとっては本当に死活問題だと思いますね・・・。
ただ一方でこのお二人は電子書籍はあまり読んでいなさそうです。
書籍はリアルな紙です。
つまり、新聞雑誌などから情報を仕入れるにはネットを有効活用し、
その知識を深堀するには書籍からなのですね・・・・。
« 僕らが毎日やっている最強の読み方 その2 | トップページ | 僕らが毎日やっている最強の読み方 その4 »
コメント