« 東京税理士会新春囲碁大会 | トップページ | ふるさと納税こしひかり20キロ »

2017年2月 7日 (火)

荒川20キロLSD

Dsc_0268


東京マラソンをあと3週間に控え、やはり週末走りました。
走らないと落ち着かないというか・・・・・。


ただ、もうあまり無理しないということで20キロに抑えました。
いわゆるLSD(Long Slow Distance)
ペースは1キロ6分。


このペースでいつまでも走り続けたら、
42.195キロなら253.17分!
つまり、4時間24分!!


私の自己ベストを楽に更新できるのですね。
今回はこれを目標にしっかりと走ってみました。


気合を入れるためにやや派手なコスチューム。
赤、青、黄色の「信号機ファッション」!?

本番の東京マラソンを想定して走ってみました・・・。

5キロまで29分15秒。
少しは速すぎるくらいですがよいペースです。
正月の箱根駅伝の影響か、青山学院に習って、
できるだけ体幹を意識した走り。
特に肩甲骨をしっかり動かし、手を振ることがポイント。
そうすると比較的に楽に走れます。


10キロ58分43秒。
しっかりと6分をキープしています。
なかなか調子が良いです。
いつもだと12~13キロあたりからペースが乱れがちですが
何とか持ちこたえています。


15キロ経過。1時間28分38秒。
さあ!あと残り5キロ。
ここからが踏ん張りどころ。


骨盤を意識し、できるだけ胸を張り、いつもの悪い癖の猫背に
ならないように注意。
キロ6分はキープ。
さらにラスト4キロは5分40秒くらいまであげます。
これは結構キツイ!


20キロ!
1時間57分28秒フィニッシュ!!


本番に向け良い調整ができました!!


(東京マラソンまであと19日!)


Workout20k

« 東京税理士会新春囲碁大会 | トップページ | ふるさと納税こしひかり20キロ »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 荒川20キロLSD:

« 東京税理士会新春囲碁大会 | トップページ | ふるさと納税こしひかり20キロ »