« 「セルフメディケーション税制」って何だ? その2 | トップページ | 40年ぶりの恩師との再会 »

2017年1月30日 (月)

ランステ プレTOKYO30キロ で自己ベスト更新!

Dsc_0257


東京マラソンまでついにあと1か月を切りました。
もう参加証も届きました。

この時期、東京マラソンのための練習会は多いですね。
ランステで開催する30キロ走に初めて参加してきました。

チャレンジ東京マラソンシリーズ第6弾!
30キロ走3回目にして、ついに自己ベスト更新です!

前回の30キロ走は1キロ6分のペーサーに最後まで
ついていきませんでした。
20キロあたりから脱落したのですね。
今回はそのリベンジ。
また、今日もキロ6分のペーサーについていくことにしました。
キロ6分で30キロということは、ちょうど3時間ですね。
30キロを余裕をもって3時間で走りきることができさえすれば、
「夢のサブフォー」がなんとなくでも見えてくると思うのです。

主催はランステ。あの月刊ランナーズですね。
参加者もそれほど多くもなく走りやすい大会です。
ただ1周4キロの周回を7回半しなければならないのがちょっとツライ。

さあ!気合を入れてスタート。

5キロまでは楽勝でした!?
ラップは30分38秒。鼻歌でも出るくらい!?
10キロ、1時間1分8秒。まだまだ余裕。
15キロ、1時間31分28秒。まだまだ・・・。
20キロ、2時間1分32秒。
ちょっと集団から遅れ気味になりだしましたが、粘ります。
前回があるからか、ここからが踏ん張りどころです。
キロ6分キープです。
25キロ2時間31分17秒。多分25キロの自己ベストです。

「このまま6分をキープできれば・・・」

なかなか思うようにならないのが人生であり、マラソンです。
正直足が前に出ません。
26キロの1キロラップ6分27秒。

残念ながら集団から離れていきます。
27キロの1キロラップ7分・・・・。
28キロの1キロラップ7分34秒・・・・。

ダメですね。これが課題です。
でも踏ん張って最後は少し上げてみました・・・。

ゴール!!
3時間4分49秒!!
30キロの自己ベストです!!

(東京マラソンまであと27日!)


Workoutl30k


« 「セルフメディケーション税制」って何だ? その2 | トップページ | 40年ぶりの恩師との再会 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ランステ プレTOKYO30キロ で自己ベスト更新!:

« 「セルフメディケーション税制」って何だ? その2 | トップページ | 40年ぶりの恩師との再会 »

フォト
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30