税理士の料理番 その19
未来食堂を取り上げていたら、「税理士の料理番」をアップしていないことに
気が付きました。
昨年行った料理教室をアップしておきましょう。
本日のテーマは筑前煮。
いかにもお正月料理ですね。
筑前煮なんて料理を自分で作るとは、教室通うまで
そんなこと考えたこともなかったのですね・・・。
この料理材料を切りそろえることがポイント。
ただ指示通りざくざく包丁を動かしていくと
何となくできてしまいます。
ニンジンの飾り切りなどという「高等技術」も習いました。
切り終わるとあとは鍋に入れて一気に煮ていきます。
これこそ男の料理ですね。
仕上げに鍋を抱えて振りながら艶を出していきます。
これもポイント。
美味しい筑前煮が出来上がりました。
これ正直書くとお正月に本当に作りました。
家族にはなかなか好評でした・・・。
あとは紅白なます。
これも初体験。細く切りそろえることがポイント。
意外に簡単です。
最後にえびのつや煮。これもお正月らいいですね・・・。
得意料理のレパートリーが増えた一日でした・・・・。
本日のメニュー
「筑前煮」
「紅白なます」
「えびのつや煮」
« フロストバイトロードレース | トップページ | ただめしを食べさせる食堂が今日も黒字の理由 その4 »
コメント