水戸黄門漫遊マラソン その5
千波湖です。これが広かった。
ここから約3キロほどこの湖の周りをぐるぐる回ります。
水戸黄門マラソンのハイライトですね。
偕楽園の名物「梅の花」でも咲いていれば良いのですが、
残念ながら花はなし。
先ほどの5時間のペーサーについていくように
必死に走ります。
35キロ地点です。
タイムは4時間ジャスト!
あと7キロを1時間以内に走らないと5時間は切れませんが
「あと1キロ8分ペースで余裕・・・」
結構気楽に考えて偕楽園をながめながら走ります。
ただ背中と腰は相変わらず痛い・・・。
偕楽園を出て39キロ地点。突然トンネルが現れました。
真っ暗で寒い・・・。
最後のエイド。饅頭がうまかった・・・。
40キロ。4時間38分55秒。
もうどうやっても5時間切りは大丈夫と思っていたら
トンデモナイ「落とし穴」がありました。
残りのキロ表示がなくなったとたん「最後の急坂」
「これを上りきったらゴールか・・・」
と安心していたら、でも沿道のスタッフから
「あと1キロちょっと。ガンバレ!」
「えっつ?まだあるの?」
ようやく坂を上り終わる頃に、また
「あと1キロちょっと。ガンバレ!」
これは参った・・・。本当に上りきった後に
「あと1キロの表示」
時計を見ると4時間51分台。
「マズイ!」
そこから力を振り絞って走りました。
正直ここが一番キツカッタ・・・。
ゴール!!
4時間57分14秒!!
何とか5時間切り・・・。
ゴール後、印籠型のメダルをもらってニッコリ・・・。
(ありがとう!水戸黄門シリーズ おしまい)
« 水戸黄門漫遊マラソン その4 | トップページ | 正社員募集のお知らせ »
コメント