« 106万円問題を考える その2 | トップページ | 電通社員過労死 その2 »

2016年10月11日 (火)

電通社員過労死 その1

925ea7f9_2

先月あれだけ熱く「ワタミ過労死事件」を取り上げたのに
また悲しい過労死事件が起きてしまいましたね。

こんなこと二度と起きてほしくないと思っているのに
それだからこそ今月は「働き方改革」を語りだしたのに・・・。


報道された写真で見る限り、実にかわいらしい女性ですね。
アップしたものは、ネットで拡散されているツイッターの記事です。
これ多分本物なのでしょう。

東大卒業後電通に入社してインターネット広告を担当。
あの東大を出て電通に入社したこと自体、
かなり優秀な方だったのでしょう。
電通は今も昔も就職希望ランキング上位の会社ですからね。
広告業界に携わる方なら誰でも分かる超優良企業。
「広告業界のドン」であることはマチガイありません。


何だかツイッター見ていると泣けてきますね・・・。
報道では月の残業時間が105時間に達したと認定されています。
でもこのツイッター見る限りもっと働いていたのではないでしょうか。
睡眠時間2時間何て考えられませんね・・・。


「あの電通もブラックだったのか・・・・」

これは驚きですね・・・。

「過労死等防止推進法が制定されたのに、過労死は起きた・・・」

これは何かしなければいけないのではないでしょうか・・・・。

« 106万円問題を考える その2 | トップページ | 電通社員過労死 その2 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 電通社員過労死 その1:

« 106万円問題を考える その2 | トップページ | 電通社員過労死 その2 »