火祭りロードレース
夏場に行われるこの「日本一タフなハーフマラソン」
今年で連続出場6回目!
毎回キツイ坂にやられてしまい、
「もうイヤだ!これで最後にしよう!」
最後の残り2キロをの坂を上るたびに思いますが、
何故かエントリーしてしまう不思議な大会です。
しかし、当日は台風の影響もあり雨模様。
でも朝4時起きでマラソンバスに乗り込み「やる気満々で」
富士山麓へ向かいます。
朝7時に開場に到着すると、マラソン歴5年でも初めての体験。
とんでもない事態が待っていました・・・。
「なんとエントリーしていないのです!!」
6回連続でいつものようにエントリーしていたと勘違いしていたのですね。
それでもマラソンバスだけは申し込んでいたのですから呆れます・・・。
「当日エントリーはできなのです・・・」
そうでしょうね。どこの大会言ってもそういわれますから。
「これから帰りのマラソンバスまでどうしようか・・・」
途方に暮れていると、受付の女性が
「大会本部に掛け合ってきます。」
「せっかくこんな雨の日に東京から来てくれたのだから・・・」
なんと特別参加を認めてくれていたのです。(これ内緒です)
「2178番」はまさに予備のゼッケン。
男子55歳までの部は2177番までですから。
スタートラインに立てたことに心から感謝しました。
何だか幸せな気分で走ることができました。
親切に本部に掛け合っていただいた受付嬢に心から感謝です。
まあ結果はどうでもいいですね。
(2時間32分48秒!!)
またいつものように激坂に打ちのめされてしまいました。
レース後に、無事完走したことを報告しに受付に伺いました。
来年は正規にエントリーしてリベンジします!!
でもますます大好きな大会となりました。
これだけすがすがしく楽しく走れたレースはありません。
ありがとう火祭りロードレース!!
« 税務署なんて怖くない その2 | トップページ | 税務署なんて怖くない その3 »
コメント