税理士の料理番 その16
本日のテーマはてんぷら。
この暑い日にてんぷらとはと思いますが、
冷たいそばには、美味しいですからね。
これも正直告白ですが、てんぷらを食べ続けて50数年。
あれだけ食べていながら、てんぷらを初めて作ったのですね。
なかなか、てんぷらなべに油入れて作るのも
結構大変ですからね。
あと後片付けも大変そうだし・・・。
いろいろと取り掛かりにくいメニューでしょう。
でも、そこは料理教室です。
段取りはすべて教室がやってくれています。後片付けも・・・。
まず、てんぷらの下ごしらえ。
野菜を切るところから。これは簡単。
しいたけの飾り切りなどというワザもあるのですね。
あとはエビの下処理。結構いろいろあるのですね。
さらにかき揚げ。
あとは衣をつけて、なべに入れるだけなのですが、
えびの「下衣」というワザを教えてもらいました。
要するに衣が「ズルムケ」にならないようにということなのですが
写真をよく見ると、えびは「素揚げ」みたいですね。
残念ながら「ズルムケ」でした・・・。
あとてんぷらは、温度調節が難しかった。
温度センサー付きの最新の調理器具なのですが、
かき揚げの際に温度が上がりすぎて、具がまとまらず「バラバラ事件」・・・。
なかなかてんぷらは奥が深いです・・・。
今度また挑戦します・・・。
本日のメニュー
「てんぷら」
「たこときゅうりの三杯酢」
« こりゃ多摩ラン20キロ | トップページ | 税務署は3年泳がせる その3 »
コメント