小布施マラソン その1
ついにこの日が来ました。
本当に楽しみにしていた大会です。
長野県小布施町をご存知でしょうか。
北陸新幹線長野駅から、長野電鉄というマイナーな路線に
乗り換えて30分。そんなところに小布施町はあります。
栗の産地として有名。ワイン好きには小布施ワイナリーでしょうか・・・。
申し訳ないですが、ハッキリ言って東京からかなり遠いです。
しかも、7月のこの暑い時期に行われます。
さらに、スタート時間は朝の6時。
絶対に前泊しない限りは参加できません。
でもこの大会は、なぜか大人気なのですね。
エントリーはすぐ締め切られてしまいます。
しかも、開催日の半年以上前ででもです・・。
なぜこの大会はこんなにも人気があるのか?
マラソンランナーでも知らない方も多いのでしょね。
ずばり「仮装マラソン」だからですね。
私も久しぶりに「五郎丸」に扮して登場です。
普通のカッコして走るランナーも、いることはいるのですが、
3人に1人は仮装しています。
それが実に楽しい。
なんと、仮装部門でも表彰もあるくらいですから。
早朝6時前のスタート時点。
ランナーでごった返していました。
スタートブロックはEブロック。
正直なお話、順位などどうでもよい大会なのですね。
「日本で一番楽しいマラソン大会」
本当にそう思います。
ぜひそれをお伝えしたいと思います・・・。
« トップ市民ランナーの松本翔選手とツーショット!! | トップページ | 小布施マラソン その2 »
コメント