« 町工場の娘 その11 | トップページ | ドリップコーヒー一杯の幸せ »

2016年5月 2日 (月)

大手町温泉に行ってきました!

Dsc_0519


連休らしくライトな話題。
東京駅から歩いてすぐ、東京のど真ん中に「大手町温泉」が
作られていますね。
その「SPA OTEMACHI」がこの連休明け
グランドオープンになります。
それにさきがけて、「内覧会」に行ってきました。

SPAというくらいですから、スポーツジムと温泉施設を
合体させたような施設です。
これが大手町に作られてしまったのですから、サラリーマンが
ターゲットであることは間違いありません。


写真はプールです。
証明も工夫されていて、優雅なプールという感じです。
でも水深も浅く、泳ぐというより、健康のために水中歩行でも
するような施設でしょうか。


温泉の写真は暗くてあまるよく撮れなかったのですが、
小さな浴槽がいくつかあります。
地中深く掘り当てたからでしょうか。
なめてみたら、確かにしょっぱかったですね。


仕事帰りに、プールでひと泳ぎして温泉を楽しむ。
大手町のサラリーマンが堪らなくうらやましく思えますね。


Dsc_0520

写真はスタジオです。

ランナーの私としては、「ランニングステーション」として
どれくらい使えるかが非常に気になりました。

施設利用料が1620円(税込)で制限時間90分。
皇居を1周するくらいで結構慌ただしいでしょう。


Photo_3


ランニング&温泉会員を募集していました。
気になる値段は月会費が8640円。
通常のランステやラン銭湯だと一回500円くらいで利用できますからね。
少しお高いのではないでしょうか。


Dsc_0521


そういえばSPAのすぐにほしのやが経営する高級レストランが
ありました。
外国人ビジネスマンなどのランニング接待にでもきっと使われるのでしょうか。

出張の際に皇居ランを楽しむ方も増えるでしょうね。
ラン&温泉をぜひお楽しみください。


« 町工場の娘 その11 | トップページ | ドリップコーヒー一杯の幸せ »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大手町温泉に行ってきました!:

« 町工場の娘 その11 | トップページ | ドリップコーヒー一杯の幸せ »