ふるさと納税 こしひかり20キロ!!
昨年ふるさと納税をした岡山県吉備中央町から
先日封書が届きました。
3月26日(土)から開始で、今年もよろしくとのことですね。
宣伝しなくても大人気なところですから、
すぐ完売になりそうなのですけど、町としても
必死なのですね。
なんだか応援したくなりますね。
昨年いろいろな自治体にふるさと納税をして、このサイトでも
お客さんに対してもお勧めしましたからね。
その中でこの「こしひかり20キロ」というのはかなり
衝撃的なお話でしたね。
20キロも送って町は大丈夫なのでしょうか。
因みに、楽天で吉備中央町を検索してみると、ありました。
10キロで税込4,968円で売られています。こちら
20キロならほぼ1万円ですけど、通販ですとこれに送料が
かかるのですね。
だから、本当に1万円以上するものが、「実質負担2000円」で
ゲットできるのです。
これは本当に驚きです。
最近、よくバラエティ番組で、ふるさと納税が取り上げられますが、
よくコメンテーターの方が、
「高価な返戻品は制度を逸脱している」
と批判的なことを言っています。
でも、自称「ふるさと納税応援大使」としては
そんなことないと本当に思うのです。
この制度のおかげで、吉備中央町が
美味しいお米の産地であることが全国的に知られることに
なるのです。
また納税した人も喜び、生産者も自治体も喜ぶ訳で、
本当に、「三方良し」の制度であると思いませんか。
地方自治体も必死になって努力することこそが
「地方創世」
だと何度も申し上げておきます・・・。
« 横浜マラソン その6 | トップページ | ほとんどの社員が17時に帰る売上10年連続右肩上がりの会社 その1 »
コメント