« 東京獺祭の会 | トップページ | 確定申告はお早めに »

2016年2月16日 (火)

税理士の料理番 その10

Dsc_0465


本日のテーマは豚肉のしょうが焼き。
いままで何度食べたメニューでしょうか・・・。

これも正直書くと生まれて初めて作りました・・・。


作ってみれば超簡単ですね。
「お肉を美味しく焼くコツ」も教わりました。
真面目にこんなこと教わりませんからね。

でもこれも家族から。
「そんなの簡単!誰でもできる!!」
まあそうでしょうけどね・・・。

付け合せは、「かぼちゃのサラダ」
かぼちゃの料理なんてなかなか作りませんからね。
でも、軟らかく煮て、マヨネーズとあえるだけ。
カロリーを抑えるために、ヨーグルトも混ぜます。
なかなか、こんな工夫も学べるところです。

わかめときぬさやのみそ汁。
要するにみそ汁なのですが、これまたかつお節で
出汁を取るところからしっかり作ります。
わかめの切り方も真面目に習ってしまいました・・・。


今月のテーマ料理

「豚肉のしょうが焼き」
「わかめときぬさやのみそ汁」
「かぼちゃのサラダ」


今月も美味しゅうございました。

« 東京獺祭の会 | トップページ | 確定申告はお早めに »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 税理士の料理番 その10:

« 東京獺祭の会 | トップページ | 確定申告はお早めに »