« ふるさと納税とマイナンバー | トップページ | 青梅マラソン その2 »

2016年2月22日 (月)

青梅マラソン その1

Dsc01508


久しぶりに青梅マラソンを走ってきました。
最初に青梅マラソンを走ったのは4年前の2012年。
あの時は翌週に東京マラソンを控えていながら、
強行出場したのでした。こちら

アップダウンの厳しいタフなレースでしたが、
結構楽しかった思い出で一杯。
でもその後は雪で中止もあったり走らなかったのですね。
今回は走友会のメンバーに誘われてエントリー。


仲間と一緒に走るのは楽しいのですね。
しかもこういう折り返しのコースは途中でパワーをもらいます。
写真は走友会のメンバーに冷やかされながら取ってもらいました。


Dsc01509


相変わらずのマンモス大会。
今回は50回の記念大会なのですね。

Dsc01511


スターターはご存知瀬古監督。
しかも高橋尚子さんという豪華メンバー。
しかも、あの川内優輝選手も走るのですね。否が応でも盛り上がります。


4年前は初めてのコースで緊張していましたが、
今回は余裕です。
自分の走力を考えて、前回の3時間12分を上回り
できれば3時間切りをする計画を立てました。


前半の上り15キロはキロ6分で粘り、後半で5分40秒くらいに上げ
3時間を切るという遠大な?計画・・・。

Dsc01513


いつものように、青梅商店街のレコード屋前で応援歌。
松村和子のデビュー曲(かなり古い!)


「帰ってこいよ~♪  帰ってこいよ~♪ 

帰って~~♪♪  こいよ~~♪♪」


この昭和レトロな街並みが何だか好きですね・・・

« ふるさと納税とマイナンバー | トップページ | 青梅マラソン その2 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 青梅マラソン その1:

« ふるさと納税とマイナンバー | トップページ | 青梅マラソン その2 »