« 神戸マラソン その1 | トップページ | 神戸マラソン その3 »

2015年11月17日 (火)

神戸マラソン その2

神戸市役所をスタートして大群衆の中を走ります。
これは気持ちがいい。

元町、南京町・・昨日歩き回った町並み。
地元の方々の応援が暖かい。

ペースは1キロ6分くらい。

「最初の5キロはストレッチ代わりに。」
「次の10キロまではアップ代わりに。」

これは走友会の大先輩から教わった言葉。
あまり意気込んで前半飛ばすと、後半必ず失速するから
なのですね。

5


楽しんで走っているうちに、5キロ通過。
30分37秒。ゆっくりですね。でも想定通り。

Photo


神戸の震災で甚大な被害を受けた長田地区を通ります。
震災復興の記念碑「鉄人28号」を期待していたのが、
残念ながら見落としてしまいました。


ここで、やはり声をかけられました。

「日本代表ガンバレ!」
「ラグビーいいぞ!!」
「五郎丸~!!」

何だかうれしくなって声をかけてくれた少年に
「五郎丸ポーズ」のサービス。

でも関西の方を侮ってはいけませんね。
ボケると、するどいツッコミ。

「手が違うよ!こうだよ!!」

やはり関西の方はお笑いには厳しい!?
もう怒られてしまいました・・・。

« 神戸マラソン その1 | トップページ | 神戸マラソン その3 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 神戸マラソン その2:

« 神戸マラソン その1 | トップページ | 神戸マラソン その3 »