税理士の料理番 その5
今日のテーマはハンバーグ。
定番中の定番ですね。
ハンバーグなんてわが生涯でどれくらい食べてきたか・・・・。
何百食、何千食・・・・。
でもレトルト食品のハンバーグを除き本当に作ったことがなかったのですね。
これも恥ずかしながら、初チャレンジ!!
しかもまた今回も都合で、一般クラスに潜入。
土曜日の午前中だからか、今までの女子クラスの中で一番若い。
半分くらいは女子大学生か・・・・。
少し気後れしながらも、おじさんは真面目に取り組みます。
まずは、玉ねぎのみじん切り。
これはもう得意になりましたね。
もたもたする女子大生をしり目に「トップ通過」!?
だんだん包丁に慣れてきましたね。
実はもう一品にコーンスープもあり、ここでも玉ねぎのみじんぎり。
まあ、これこそ料理の基本というところでしょうか。
肝心のハンバーグはソースがキモ。
トマトケチャップとデミグラソースを混ぜなんとなくレストラン風。
あと付け合せのジャガイモを炒めておしまい。
今日は簡単でした。余裕で終了。
写真をご覧ください。
どこかのレストランのメニューみたいでしょ・・・。
来月はいよいよ「肉じゃが」に挑戦!楽しみですね・・・。
(本日のメニュー)
ハンバーグ
コーンスープ
ミニトマトのハーブマリネ
« 稲盛流コンパ(最強組織をつくる究極の飲み会)その2 | トップページ | 稲盛流コンパ(最強組織をつくる究極の飲み会)その3 »
« 稲盛流コンパ(最強組織をつくる究極の飲み会)その2 | トップページ | 稲盛流コンパ(最強組織をつくる究極の飲み会)その3 »
コメント