« エアレジに挑戦 その3 | トップページ | エアレジに挑戦 その5 »

2015年9月10日 (木)

エアレジに挑戦 その4

Photo


少し本題にそれますが(いつものことですが・・・)
やはり昨日の消費税還付問題をあれこれ考えてみました。


実際にこの案が成立したとしたら、確かに「レジ革命」が起きるかもしれませんが
はたしてどうでしょう。

日本全国の食料品を取り扱う店舗との間でシステム構築する必要が
ありますね。
そのために端末を配布するとか、レシートを集めてあとから
それを郵便局などで還付請求?するなどと財務省案があるそうですね。


しかし、これでは運用面で大変ではないでしょうか。
つまり政府が、そもそもマイナンバーカードとポイントカードを「ごっちゃ」に
考えているのでしょうね。
マイナンバーカードをセブンイレブンの「ナナコカード」と同列に
考えているのでしょう。
これはとんでもない誤解でしょう。


アメリカの個人社会保障のカードは普段持ち歩るいては
いけないそうです。
当然盗難防止やなりすましなど悪用を避けるためなのでしょうね。


政府案だと、来年から日本人の財布の中に、マイナンバーカードが
「ナナコカード」や「ツタヤカード」とともに一緒に収まってしまいそうですね。

これだと絶対、紛失や盗難など起きてしまいますね。


どうもマイナンバーを普及させたい意図は分かりますが、
本末転倒ではないでしょうか・・・。


すぐにマイナンバーと結びつけるのは無理な気がしますが、
ただ近い将来「レジ革命」は来るような予感はしますが・・・・。

« エアレジに挑戦 その3 | トップページ | エアレジに挑戦 その5 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エアレジに挑戦 その4:

« エアレジに挑戦 その3 | トップページ | エアレジに挑戦 その5 »