« エアレジに挑戦 その1 | トップページ | こりゃ多摩ラン20キロ »

2015年9月 4日 (金)

エアレジに挑戦 その2

Airhp_1_2


では一言でいうと、エアレジとは

「タブレットかスマホのPOSレジアプリ」

です。


ではまたここで
「POSレジって何?」
と聞かれますね。
従来から、飲食店などで導入されていますね。
お店に入っていくと、端末を持ったホール係の人が来て
注文取りますよね。
そうすると会計の時に何も言わないのに、
「合計でいくらです・・・」
となりますよね。
なかなかカッコいいシステムです。

でも実際はお店側としては非常に負担が大きいものなのですね。
通常100万単位の導入コストがかかるのですね。
端末代やパソコン代などソフト以外にもハード面でもカネかかりますから。


でもご紹介するリクルートのやっている「エアレジ」は
何とタダなのですね。
もちろん、Ipadの端末代や月額使用料はかかりますますけど、
アプリ自体の初期費用も月額費用もタダ。

「ホントかよ~。」

「機能も大したことないのか?どうせサポートもつかないのだろ~。」

そう突っ込まれるかもしれませんね。
ではエアレジのHPより。


Airhp_2

どうですか。
安心でしょ・・・。

« エアレジに挑戦 その1 | トップページ | こりゃ多摩ラン20キロ »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エアレジに挑戦 その2:

« エアレジに挑戦 その1 | トップページ | こりゃ多摩ラン20キロ »