« 北海道「美瑛」の休日 その2 | トップページ | 北海道「美瑛」の休日 その4 »

2015年8月13日 (木)

北海道「美瑛」の休日 その3

今回の旅で驚いたのが中国人の多さですね。
どこに行ってもいました。

正直観光客の8割くらいは中国人ではなかったかと。
中国の方にとって北海道は人気スポットらしいですね。
旭山動物公園や富良野などを目当てに中国から旭川空港へ
直行便が増発されています。
大型バスでこれら観光地に乗りつけていましたね。

あと「爆買い」も見ました。
中国人の方はお菓子の「じゃがポックル」は大人気らしいのですね。
どこも売れ切れでした・・・。

Biei_asahidake_2

さて、旭岳まで車で1時間。ロープーウエイを10分上ると
そこは別世界。

Biei_asahidake_unnkai


分かりますか。雲海です。
雲より高いところなのですね。
素晴らしい景色です。

Biei_hurano


もちろん富良野も行きました。
本当は7月がラベンダーのピークなのですね。
残っていましたが、壮観な景色をぜひ見たかった・・・・。

富良野と言えば「北の国から」の舞台。
のどかで素敵な土地でした。

« 北海道「美瑛」の休日 その2 | トップページ | 北海道「美瑛」の休日 その4 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北海道「美瑛」の休日 その3:

« 北海道「美瑛」の休日 その2 | トップページ | 北海道「美瑛」の休日 その4 »