税理士の料理番 その1
TBS「天皇の料理番」ご覧になっていますか?
話題のドラマですね。
昔から料理の番組を見るのは好きな方です。
まったく今まで料理はやらなかったのですが・・・。
大学まで実家で過ごし、社会人になっても賄い付の独身寮。
その後結婚したので、まったく料理をしたことがなかったのです。
私の年代以上の方ですと、「男子厨房に入るべからず」という方も
多いですからね。
永年これはずっと気になっていたのでした。
50歳を超え、料理位身につけておかないと・・・。
そこで思い切って料理教室に通うことにしました。
料理教室は全国展開している大手の教室。
なぜそこにしたかというと、「男性クラス」があるから・・・。
それもそうですね。
ご婦人方に交じってオヤジとしてはちょっと恥ずかしい・・・。
でも思いっ切って参加して驚きました。
30人も入る教室が満員。
正直私以上のオジサンか定年退職者が多いのかと思ったら、
半分は20代、30代の男性です。
時代も変わってきたのですね。
ご夫婦で通っている方もいました・・・。
ということで本日の一品。
「鳥の照り焼き丼」
「トマトと青じその和風サラダ」
どうでしょうか。
我ながらなかなかの出来。正直美味かったです・・・。
教室についていけないかと思ったら、
まあなんとか「料理オンチのオヤジ」でも
落ちこぼれにならずに・・・。
できなかったことができるようになるというのは楽しいことです。
マラソンネタを期待した方すいません。
これからは「料理ネタ」も披露していきます。
マラソンが少しくらい速くても、肉じゃかくらいできる男になります・・・。
目指すのは「天皇の料理番」ではなく、「税理士の料理番」??
« 弁護士ドットコム その7 | トップページ | しんがり 山一證券最後の12人 その1 »
コメント