« 売上1億円!「ビラ配り」だけででっかく稼ぐ法 その3 | トップページ | 売上1億円!「ビラ配り」だけででっかく稼ぐ法 その5 »

2015年4月 9日 (木)

売上1億円!「ビラ配り」だけででっかく稼ぐ法 その4

この本は単なるビラ配りの本ではないですね。
すべての営業に通じます。


例えば、道の向こうからカップルが歩いてきた。
どちらに渡すべきか。男性か女性か・・・。
では家族連れの4人が歩いてきた・・・
女性3人のグループが歩いてきた・・・。

誰にどう渡して何を話したらよいのか。
これはビラ配りという職種だけでなく、不動産営業だって、
ハウスメーカーなどあらゆる営業でも同じですね。


瞬間に「どちらが、誰が主導権をもっているか」
これを見抜く洞察力。
「どんな話題を振ったらよいのか」その会話力・・・。

これをさらに進化させた面白い理論が書いてありました。

「VAK理論」

これは筆者の発案なのでしょうか。
VはVisual(視覚)、AはAudio(聴覚)、Kは(感覚)
すべての人はこの3分類に当てはまるのだそうです。

それを10メートル先で見抜く力。これはビラ配りの達人の技。
この3パターンを見抜いて、どう話しかけるか瞬時に判断する・・・。
その方に視覚でうったえるのか、感覚でうったえるのか・・・。


これは素晴らしい!
これは単なるビラ配りといったら失礼ですね。
コミュニケーション能力の達人の技ですね。

« 売上1億円!「ビラ配り」だけででっかく稼ぐ法 その3 | トップページ | 売上1億円!「ビラ配り」だけででっかく稼ぐ法 その5 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 売上1億円!「ビラ配り」だけででっかく稼ぐ法 その4:

« 売上1億円!「ビラ配り」だけででっかく稼ぐ法 その3 | トップページ | 売上1億円!「ビラ配り」だけででっかく稼ぐ法 その5 »