« お値段以上!似鳥社長!! | トップページ | 弁護士ドットコム その2 »

2015年4月15日 (水)

弁護士ドットコム その1

Com


また面白い本を見つけました。
もう3回も読み直してしまいましたね。
なぜこれだけ私にとって魅力的な本なのか。
ただ、これは私だからこそ、そう感じるのかもしれませんが・・・。

それは、まず著者が私と同じ「士業」の弁護士さんであること。
そしてネットビジネスで最近上場したことなどなど・・・
もう私なりに「突っ込みたい」ところが盛りだくさんだからなのです。


著者は弁護士の元榮(もとえ)太一郎さん。
1975年生まれですからまだ30台。若いですね。
慶應の法学部を卒業し1999年の24歳で司法試験合格。
制度改革前ですから、その最難関の旧試験をわずか2回であっさり合格。
その後2001年にアンダーソン・毛利・友常事務所という
M&A専門の大事務所に勤務します。
もう早くもエリート弁護士への道ですね。

ところが、2005年に4年ほどで早くも独立。
この弁護士ドットコム株式会社を立ち上げます。

業務内容は「弁護士仲介業」


その仲介業を10年かけてマザーズ市場へ昨年末(2014年12月)に上場。
それで今回この本が緊急出版されました。


でも自称「経営者本評論家」としては、
上場と同時に創業社長の本が出版されるのはよくあることなのですね。
まさにマーケティング戦略の一環。ハッキリ言えば「ブランディング広告」です。

しかし、今回はわざわざそのゴーストライターの名前まで実名で出して
あえて「共著」としています。

どうしてそうなのか。
これは士業としてよく分かるのですね。
まああまり弁護士業界に波風立てなくなかったのでしょうね。
そのあたり含めて解説していきますので、しばらくお付き合いください・・・。

« お値段以上!似鳥社長!! | トップページ | 弁護士ドットコム その2 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 弁護士ドットコム その1:

« お値段以上!似鳥社長!! | トップページ | 弁護士ドットコム その2 »