« 野村證券初の同期会 その4 | トップページ | 野村證券初の同期会 その6 »

2015年3月11日 (水)

野村證券初の同期会 その5

野村證券はずいぶん変わってしまったようです。
つい営業の最前線にいたときの昔を懐かしがって、
「昔こんなことあったよね。○○や、××・・・」
聞いてしまうと、

「いまどきそんな言葉いうのこの会場で吉田だけどぞ・・」
ハッキリ言われてしまいました・・・。
(注 すいません。○○、××は企業秘密です。)

「野村證券はいい会社だよ・・・。」
「野村證券はいい会社に変わったんだよ・・・。」
何人にも言われました。

「こんないい会社どうして辞めたんだよ・・・。」

そう言いたかったのかもしれません。


ただアルコールが進み、皆の本音もドンドン出てきます。
この年代だと単身赴任も多いらしいのですね。
5、6年はザラ。中には10年以上のものも・・・。
なかなかそれが家庭的には悩み多いらしいのですね。


さらにもっとサラリーマン的なお話も出てきます。
我々の年代は上司に年下も多くなるらしいのですね。
それには慣れてしまうといっていましたが、気持ち的には大変でしょうね。

中には、かつて支店時代にインストラクターとして仕事を教えた新人が
今や上司だと・・・。

いろいろ悩み多き50代なのですね・・・。

« 野村證券初の同期会 その4 | トップページ | 野村證券初の同期会 その6 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 野村證券初の同期会 その5:

« 野村證券初の同期会 その4 | トップページ | 野村證券初の同期会 その6 »